Profile picture

草間 智也 / Tomoya Kusama

ソフトウェアエンジニア

主に Saasプロダクトの開発を行っています. また, Unity・Unreal Engineを用いたゲーム開発を得意とし, インタラクティブな体験とエンターテインメントの創造に情熱を注いでいます. ゲームプランニングから実装・最適化まで一貫して手がけ, プレイヤーに感動を与えるゲーム作りを目指しています. また, Webアプリケーション開発の経験も活かし, ゲーム周辺システムの構築も行います. NBAを鑑賞するのが好き. ⛹️‍♂️️

経歴

2025.5 - now

企業向けシフト管理システムの要件定義・設計・開発を担当

2025.4

Alibaba Cloud × Melting Hack 主催 3日間のゲーム開発ハッカソン "Tokyo GameJam - Spring 2025" 第3位入賞「Lost and Found」を開発 詳細を見る

2025.3

NTT docomo × 42 Tokyo 主催 メタバース内アプリケーション開発ワークショップ "X-Tech Bridge" 最優秀賞受賞「New Moon Guild」を開発 詳細を見る

2024.4 - now

エンジニア養成機関 42Tokyo 本科生として入学

2023.8 - now

教育DXプラットフォーム及び業務進行管理システムの設計・開発・保守運用に従事

2023.8 - now

フリーランスWebエンジニアとして独立開業、個人事業主として活動開始

2020.3

国立大学法人 電気通信大学 情報理工学域 卒業

スキル / 実務経験技術

Saas

教育DXシステム / 業務進行管理システム

0→1のフェーズでエンジニアが1人しかいない時に参画し, アプリケーションの要件定義から開発, 運用保守まで幅広く担当してきました. 特に現在では, インフラ周りの設計や運用保守を担当しています. また, バックエンドを主に担当しており, APIサーバーの設計や開発を行っています.

AWSCloud Platform / 2つのシステムの初期設計・構築・運用を担当

TerraformIaC / AWS管理

NginxWeb Server

DockerContainerization

GoAPI Serverとして使用

Ruby on RailsRuby / API Server

Next.js / React / ViteTypeScript / Full Stack

PostgreSQL / RedisDatabase / Cache

ゲーム開発

現在は, チームでストーリー駆動型のゲーム開発を行っています. ハッカソンやワークショップも積極的に参加し、受賞もしています. 主にゲームプログラミングを担当しています.

Unreal EngineGame Engine (Hackathonで使用)

UnityGame Engine (Hackathonで使用)

シフト管理システム

Next.jsTypeScript / Full Stack

Spring BootJava / API Server

その他

コンピュータサイエンスを学ぶために, C言語を学習しています.

CSystem Programming / 42Tokyo / Computer Science

記事

Coming Soon

フォローする